こんにちは
今回は『市川猿之助とジェシーがテーマパークでネタ練習していたのなぜ?』という内容です。
何ともフシギなタイトルですよね、ネタ練習って一体なに?
しかも、市川猿之助さんってあの歌舞伎役者でテレビや映画にも引っ張りだこの方だよね!?
その人とSixToNESのジェシーくんがテーマパークで!?
いろいろツッコミどころが多いんですが💦どういうことなんでしょう…
こんなTwitterも見つけましたよ↓
夢の国で乗り物に乗らずに
ネタ練習#speakeasy
#ジェシー(#SixTONES)
#市川猿之助— 💎実況垢 (@st6_st_6) December 20, 2022
ますますよくわからなくなってきました~(^^)
では、詳しく見ていきましょう!
市川猿之助とジェシーがテーマパークでネタ練習をしていたのは本当?
この投稿をInstagramで見る
市川猿之助さんとSixTONESのジェシーが、テーマパークでネタを練習していたというのは、本当のことだそうですね!
そもそもなぜネタ練習?
なぜテーマパークで?
ツッコミどころが満載です(*^^*)
共演のドラマでコンビ芸人の役だった
上の画像を見て何となくわかった人も多いと思います。
お2人は、2022年10月28日からテレビ朝日で放送されていたドラマ『最初はパー』で共演していたんですね!
このドラマのあらすじを簡潔に説明します。
これまで情熱を注げるものがなく、何をやっても長続きしないという中途半端な人生を送ってきた利根川豪太(ジェシー)。政治家の父親が敷いたレールを歩んでいくのかも…というのを薄々感じていた。
そんなとき街中でお笑い養成所のチラシを目にする。父親からは「次の選挙に出馬しろ」と言われていたが(違う世界を見てみたい)とお笑い養成所に入ることを決意する。
入学式。そこでさまざまな過去をもつ者たちと出会う。その中には裏社会で生きてきた、コワモテの 澤村銀平(市川猿之助)もいた。
お笑い養成所では、「相方を組んでネタを披露する」という授業に向けて、それぞれが相方を探していた。誰もが、お笑いの方向性が似ている者同士でコンビを組もうと考えていた。次第にコンビが結成されていく中、豪太とコワモテの澤村が取り残される。
結局、豪太と澤村は「最初はパー」というコンビを組み、ネタ披露に向け奮闘する。
あらすじは、ザっとこんな感じです。
そして2人の役どころは、もうお分かりのとおり、お笑い芸人を目指してお笑い養成所に入学した同期生。
利根川豪太役を演じるのはジェシーさん
澤村銀平役の市川猿之助さん
この2人が、”コンビを組んで芸人を目指す” という役どころなんですね。
ネタ練習の場所はディズニーランド・ディズニーシー
お2人の役柄が、”お笑い養成所で芸人を目指すコンビ” だったというのは分かりました。
2人は芸人の役としてネタの練習をしなくてはいけないですね。
しかもお互いお笑い芸人ではないので、相当な練習をしないといけなかったんだと思います。
それで、テーマパークでネタ練習ってことなんですね(^^)
テーマパークってのが、皆さんご存じの夢の国「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」だそうです。
そこでネタ練習をしていたそうですよ!
なんで!?と最初は思ったけれど、賑やかな場所だし、多少大きな声を出しても誰にも迷惑にならないからいいのかも!
そして何より、楽しい気分になれそう♪
いい場所選んでネタ練習してたんですね~
夢の国、タクシー移動中、ご飯中、色んなところでネタ練習してたんだ…ほんとのコンビじゃん#speakeasy#ジェシー #市川猿之助
— あんこ💎アンケート🦔🏷実施中 (@Anco0501ST) December 20, 2022
横浜中華街でも練習
ディズニーランド・ディズニーシー以外でもネタの練習をしていたようです。
何しろ、ドラマの中で8本のネタが用意されていて、ほぼ一話につき1本のネタを披露する設定だったそうですね。
そのため、練習が必要だ、でもおもしろい所でやりたい、とお互いで話し合って決めたそうです。
夢の国・ディズニー以外では、横浜中華街にも行ったとか!
確かに、横浜中華街楽しそう♪
美味しいものもたくさんあるし、気分上がりそうですね。
この投稿をInstagramで見る
市川猿之助とジェシーはテーマパークでネタ練習をするほど元々仲がいい?
この投稿をInstagramで見る
ここまできて、もう察していると思いますが、この2人めちゃくちゃ仲良すぎん!?
もともと友達だったのかな?
と思うほど、公式の写真からも仲良さそうな雰囲気が伝わってきますよね。
ドラマでコンビ役といえども、一緒にテーマパークに行くこと自体がすごい仲いいな~って思います。
いいですね、こういうの(*^^*)
ドラマで初対面だった
2人が共演した本ドラマ『最初はパー』は、2022年10月期のドラマでした。
なのでクランクインは9月頃から始まっていたと思われます。
2人の雰囲気をみると、以前からの知り合いで仲良かったのかな、と思いますよね。
でも、じつはこのドラマで 初対面 だったそうです!
ジェシーさんは、最初に相方が猿之助さんだと聞いたときは、「きっと怖い人だ……もう終わった……」と思ったそうです。笑
でも共演してからというもの、役柄のコンビなのですごく仲良くしていて、プライベートでは 本名で呼び合うほどの仲 になっているそうです。
主演2人が仲いいと、周りの共演者やスタッフも撮影やりやすいでしょうね~
市川猿之助とジェシーは友人になる
ドラマをきっかけに仲良くなった、市川猿之助さんとジェシーさん。
実際には、ドラマをきっかけに親友へと発展していったそうです。
2023年のお正月には、「ジェシーさんの家族と市川猿之助で一緒に過ごした」ことをジェシーさんがラジオで話していたようです。
どんなに仲良くても、ドラマ期間中だけでも普通だと思うんですが、プライベートも仲がいいってのはすごく良い関係ですよね。
しかも、どちらかの家族と一緒に過ごす、って普通ではなかなかできないですよね!
ほんの数か月のドラマ期間に、本当の親友の関係に発展したんですね!
出会うべくして出会った2人かもしれませんね。
#今日から12月 ですね✋
ということで12月らしい写真を🌃横浜へ遊びに行ったそうです。
さて、誰でしょう⁉️😚#最初はパー も残りあと3話‼️
第6話は金曜11時20分から📺
一緒に駆け抜けていきましょう💪第5話の復習も
👉 https://t.co/261fw9HRrE pic.twitter.com/6G1vZbsSJx— 金曜ナイトドラマ『最初はパー』【公式】 (@saisho_ha_paa) December 1, 2022
市川猿之助とジェシーがテーマパークでネタ練習の成果『最初はパー』を見る方法

いろいろな場所に行ってネタ練習をしてきたからこそ、いいドラマになったんだと思います。
ドラマの役どころが漫才をするコンビ芸人ですが、本当にお笑いを目指している2人になり切っていましたよね。
その成果を見たくなる人、もう一回見たい、何度でも見たい、そんな方に朗報です。
『最初はパー』を見る方法を解説していきます。
TELASAで見ることができる
このドラマをはじめ、テレビ朝日系列のテレビ番組の見逃し配信は
TELASAで見ることができる
ドラマ・アニメ・バラエティなど見放題で、月々618円!
他の配信サービスより安いですね!
そして 2週間無料 でお試しもできるそうです。
テレビ朝日系列は アニメも多い ので、アニメ好きの人もいいですね。
市川猿之助が出演しているドラマ・映画を紹介
市川猿之助さんは、歌舞伎役者として有名ではありますが、近年では歌舞伎に加えてテレビドラマにも多く出演しています。
NHK大河ドラマ「風林火山」や「鎌倉殿の13人」
TBSドラマ「半沢直樹」など
歌舞伎で培った堂々とした演技・表現力に定評があります。
猿之助さんが演じる役といえば、ひと癖、ふた癖もある役が多い印象ですよね。
また、お芝居だけでなく、トーク・情報番組にも数多く登場しています。
ドラマ同様、映画や舞台などでも幅広く活躍しています。
ジェシーが出演しているドラマ・映画を紹介
ジェシーさんが出演しているドラマ・映画では
・映画『TOKYO MER ~走る緊急救命室~ 』(2023年4月28日公開)
・映画『リボルバー・リリー』(2023年8月11日公開予定)
ジェシーさん、まさにこれからの俳優としてとてつもなく成長していくと思います。
3枚目の役も2枚目の役もどちらも似合いそうですよね。
最初はラストシーンは明るく笑う予定だったけど、本番ではシリアスにかっこよく。ジェシーはそういうふうにいろいろ臨機応変に切り替えてた。
市川猿之助さん「役者としてもどんどんやったほうが良いよ」 #speakeasy #tokyofm
— ぽの🦦 (@ciel_fau) December 20, 2022
まとめ
この投稿をInstagramで見る
今回は『市川猿之助とジェシーがテーマパークでネタ練習していたのなぜ?』という内容でした。
ー結論ー
市川猿之助とSixTONESのジェシーさんは、ドラマ『最初はパー』でお笑いのネタを披露するため、東京ディズニーランドやディズニーシーに行き練習した。
ドラマでは、お笑い芸人を目指す2人がコンビを組むという設定のため、撮影では9本のネタが用意されていた。
そのネタを練習するためだったそうですね。
ディズニーランド・ディズニーシー以外にも、横浜中華街へも行ったようです。
テーマパークでネタ練習をするなんて、すごく奇想天外な発想ですよね(*^^*)
でも、そのような関係性があって、いい雰囲気で撮影されていたんだろうな~と思います。
今後のお2人の出演作も、また楽しみです。