広陵高校は、野球部の暴力事件が明るみになり、甲子園大会に出場していた期間中に辞退することになりました。
その後、SNS(特にX)で、他の部活でも暴力が日常化していたという声も。
SNSでの暴露はまだ表には出ていない情報も多く、学校の対応も注目されています。
この記事では、広陵高校の他の部活でも起きている暴力の実態や、Xでの暴露内容、そして学校側の対応について掘り下げて紹介していきます。
広陵高校は他の部活でも暴力が日常化していた?

広陵高校の他の部活で暴力が日常化しているという話が、Xで拡散されています。
Xで次々と暴露された内容が気になっている方も多いでしょう。
どの部活でどのような暴力が行われていたのでしょうか。
X(旧Twitter)で拡散された暴力行為の実態

X上では、広陵高校の他の部活内でも暴力があったことを知っている生徒が投稿しています。
投稿者の多くは現役生や卒業生で、実際に目撃したり経験したとされる事例が具体的に語られています。
ただし、SNSの情報は断片的であり、事実かどうかの判断は難しいのが現状です。

どの部活で暴力が行われていたのか?
暴力が疑われているのは、野球部以外にバスケットボール部やバレー部です。
X上の投稿されたポストがこちら⇊
広陵高校は野球部だけじゃなくて、バスケ部もひどい。
— 剛龍神 (@lrZ0LwLto2P0N35) August 5, 2025
こいつら終わってるわ……。#広陵高校#広陵高校野球部#広陵高校バスケ部 pic.twitter.com/pBWJqQaF8i
バスケ部:部長がパイプ椅子やほうきで殴りボコボコに
【悲報】いじめ事件で話題の広陵高校
— Masa (@masanews3) August 6, 2025
いじめにより学生が自殺していたとの情報が出てきてしまう😱🦁
いじめをなくす気がないのかな?😅🦁 https://t.co/MzqjmqvHlH pic.twitter.com/nS5PHgdEBa
バレー部:部活内のいじめが原因で自殺
これらの情報はあくまでも投稿者の体験談や目撃談が中心で、全体像の把握には至っていません。
ただし、これが事実であれば大変なこと!
現状は、今後の調査や学校の公式な説明を待つ必要があるでしょう。
広陵高校側の対応は?

広陵高校は、野球部の暴力事件に関しては校長による謝罪会見がありました。
他の部活で起こった暴力に関してはそのようなことがあったのかどうかもわかっていません。
表立って出ていない=「学校側が隠ぺいしている」といった声もあります。
もし暴力が本当であれば、学校側の責任は重いでしょう。
早急に具体的な再発防止策や処分などの対応をしなければなりません。
SNSで拡散されている以上、事実をはっきりさせる必要があるという声が多く見受けられます。
学校側の対応を見守りつつ、今後の動きを注視する必要があります。

まとめ
広陵高校の他の部活でも暴力が日常化しているという話について、気になっていた方も多いでしょう。
広陵高校の暴力問題の実態やSNSでの暴露内容、学校側の対応について整理した結果、
わかったことは以下のとおりです。
・広陵高校の複数の部活(バスケ部、バレー部)で暴力があったとSNS上で声が上がっている
・X(旧Twitter)では具体的な暴力行為の投稿が散見される
・暴力の詳細は投稿者の体験談が中心であり、公表されていない
野球部以外の部活でも暴力やいじめがあったというのが本当ならば、これから何らかの対応が必要になってくるでしょう。
今後も学校や関係者の対応を注視していきたいと思います。
コメント