2022年12月22日、SnowManの主演舞台『滝沢歌舞伎ZERO』が、今年2023年の上演をもって終えることが発表されました。
そこで、今回は『滝沢歌舞伎ついに最後ライブビューイングあり!鑑賞の応募方法と倍率は?』です。
『滝沢歌舞伎』は、2006年からジャニーズ事務所タレントだった滝沢秀明さん主演で上演されていた舞台作品です。
2月8日には、『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』の上演日程も発表されました!
2023の上演は、4/8~4/30 です。(全24公演)
場所は、東京新橋演舞場。
今年は、なんと!映画館ライブビューイングも実施(4/19~4/30)されるそうです!
ライブビューイングは全国の映画館で全15公演を配信上映!
東京行けない〜!って思ってたから
ライブビューイングあるの嬉しい☺️
見に行きたいな#滝沢歌舞伎ZEROFINAL— chima (@x9___my) February 8, 2023
ついにFINAL
集大成として舞う姿を見せていただくことに感謝✨
できれば生で!なにとぞ生で!!
少しでも多くのファンに届くようにと、生中継も本当にありがとう⛄️
映画館は体調不良になるため”おそ松さん”も観に行けなかったけど、今回ばかりは頑張らないと#滝沢歌舞伎ZEROFINAL #SnowMan— ゆかり (@5JkSYKdtoyBj17m) February 8, 2023
まさに今年の滝沢歌舞伎は、これまでで最もチケット入手困難になると思われます。
でも諦めたくないですよね!
そこで今回は、『滝沢歌舞伎ついに最後ライブビューイングあり!鑑賞の応募方法と倍率は?』の内容です。
詳しくみていきましょう。
滝沢歌舞伎の鑑賞チケット応募方法は?

応募方法は以下のとおりになります。
- ファンクラブ(FC)先行予約
- 一般発売
- クレジットカード枠
- 松竹歌舞伎会先行
2023年2月9日現在、①FCからの申し込みの詳細しか発表されていないので、他については随時、追記していきます。 ➡一般発売までは発表されています。
FC枠(ファンクラブ)にて先行申し込み
最速は、SnowManのFC先行申し込みです。
何より、2019年からはSnowManが主演をしています。
そしてこのFINALでは、演出も手掛けることが発表されました。
もちろん、SnowManのFCに入っていることが条件となりますが…。
また、他にもジャニーズJr.のタレントも出演するので、ジャニーズJr.情報局会員の枠からも申し込みができます。
2/9㈭にチケット申し込み開始しました! → 終了しました。
チケット応募方法 | ジャニーズFC |
---|---|
チケット枚数 | 1人2枚まで申し込むことができる(同行者もFC会員であること) |
チケット金額 | S席(1.2階):13,000円 A席(3階):7,000円
※当選した場合は別途800円が必要。席は選べない。 |
応募期間 | 2023年 |
抽選結果 | 2023年:2月28日(火)以降 |
お支払い方法 | クレジットカード/PayPay/ペイジー/コンビニ決済 |
お手続き期限 | クレジットカード/PayPay:3月2日(木) 23:59まで。即時決済
ペイジー/コンビニ決済:3月2日(木) 23:59まで。翌日までに入金が必要。 |
一般発売
FC先行予約で落選した方も、まだチャンスは残っていますよ!
2023『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』の、一般発売です。
【チケット】観劇料金(税込)
- S席(1・2階)13,000円
- A席(3階) 7,000円
※共通注意事項
- 1回の予約につき、1ステージのみ1枚まで
- 未就学児童入場不可
- 本公演は、当日入場の際に、購入者本人確認をする場合があります。
- 公演当日は、購入者本人の写真付き身分証明書を持参しましょう。(運転免許証書、パスポート、マイナンバーカード、学生証健、身体障がい者手帳など
【申し込み方法】
①電話予約
チケットホン松竹 3月21日(火・祝)10:00~17:00
「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」専用ダイヤル ➡ 0570-02-3311
一部携帯電話、PHS、CATV接続電話、IP電話からは利用不可✖
②プレイガイド 3月21日(火・祝)10:00~
こちらで確認してください➡ チケット購入の詳細
クレジットカード枠
けっこう穴場といわれている「カード枠」
クレジットカードを持っている人限定になります。
クレジットカード会社が、舞台やミュージカルのチケットなどを用意してくれているサービスなんです!
そして、これは18歳未満の人は対象外(18歳以上からつくれる)です。
18歳以上の方にとっては、抽選に当たるチャンスが広がりますね。
2/11現在、
2023年 滝沢歌舞伎ZERO FINAL カード枠はまだ発表はありません。
発表され次第、追記していきます。
ちなみに、昨年2022年度のカード枠は以下の通りです。
カード会社 | 取り扱い公演数 | 受付開始日 |
エポス | 3公演 | 〈先着〉3/27(日)10:00~ |
JCB | 6公演 | 〈先着〉3/27(日)12:00~ |
ビュー | 6公演 | 〈先着〉3/27(日)10:00~ |
大人の休日倶楽部 | 2公演 | 〈先着〉3/27(日)10:00~ |
ダイナース | 1公演 | 〈先着〉3/27(日)10:00~ |
セディナ | 4公演 | 〈先着〉4月公演:~3/21(月)~17:00まで。
5月公演:~3/31(木)17:00まで |
京王パスポートクラブ | 2公演 | 〈抽選〉3/11(金)10:00~3/21(月・祝)18:00 |
三菱UFJニコス | 3公演 | 〈抽選〉~3/21(月・祝)13:00 |
注※上記は昨年(2022年)のものです。参考までに!
「京王パスポートクラブ」と「三菱UFJニコス」だけは抽選で、他はすべて先着でした。
今年は特に激戦が予想されますね(>_<;)
★当たりやすいと評判のカードは↓
- JCBカード枠
- エポスカード枠
- ビューカード枠
\年会費永年無料!/楽天カードでJCBを選択!
滝沢歌舞伎ZEROは、友達に歌舞伎会枠頑張ってもらい、それで取れたら1回だけと思ってるけど、ダメだったらエポス枠だなぁ。
去年はエポス枠とJCB枠で取れたからカード枠は都市伝説じゃないの実証したし(笑)
春はやっぱり演舞場行きたいです!— ごま。 (@kmmik_1995) March 18, 2019
カード枠で滝沢歌舞伎取れた!(友達のおかげ)
— すーちゃん❄️ (@yuri_sn9) March 27, 2022
諦めないで頑張りましょ!(^^)!
\年会費永年無料!/楽天カードでJCBを選択!
松竹歌舞伎会先行販売
松竹歌舞伎会 先行販売あり
※ただし、2022年12月22日午後9時以降に入会された方は、滝沢歌舞伎の申し込みはできないことになっています。
※2022年12月22日午後9時以降に松竹歌舞伎会にお申し込みの場合、
新橋演舞場2023年公演 「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」の会員先行販売はご利用いただけません。 ~松竹歌舞伎会HP~
滝沢歌舞伎の応募状況と倍率は?
この投稿をInstagramで見る
応募状況
とにかく今年は、ファイナルということですごい応募状況になると予想されます。
この1か月でSnowManのファンクラブ会員が、すごい勢いで増えていることから、そういうことでしょうね。
ただ、応募の仕方が難しかったですよね!
みなさん(私もですが)応募の仕方、大丈夫でした!?
希望日の選び方とか複雑でした。
これで間違って無効とかになってたらショックすぎて立ち直れません・・・
倍率
今回は最後ということもあり、すごい倍率になりそう・・・と予想はしていましたが、いろんな方が計算しています!
47~53倍!!
この範囲が多いことがわかりました。
おそらくこのように計算していますが、応募者数がどれぐらいいるか、ですよね。
応募者数( )÷収容人数(34,272)=47~53倍
※収容人数(34.272)=新橋演舞場客席(1.428人)×公演数(24公演)
【追記】2/11現在
SnowManファンクラブ会員数が100万人目前のようです!
そして、驚異の倍率・・・
SnowManのファンクラブ会員数もうちょいで100万てまじ?
滝沢歌舞伎の総動員数3万ちょいだよ!?
こんなん誰が当たんだよ— Miyu (@sn_shoopi29) February 11, 2023
SnowManのファンクラブ会員数、次のライブ発表には100万人超えるかもなんてレベルじゃなかった
今週末には超えてるよ…
まだたった3年なのに。— るべまなるれわさ (@rubemanaru) February 10, 2023
SnowManのFC会員数めっちゃ多くなってる滝沢歌舞伎の倍率凄そう、、、、、
— あいちゃ. (@__aiinb1105) February 11, 2023
滝沢歌舞伎Final申し込んだーーー。
凄い倍率だろうなー。
当たれー๛ก(ー̀ωー́ก)
SnowManに会いたいぞー(*」´□`)」♥— Law (@Law32meme) February 11, 2023
\推しの表情が見たい!/
滝沢歌舞伎の最後をライブビューイングを楽しむには

ライブビューイングとは…
スポーツや観劇、コンサートなどのライブ映像を、行われている会場から全国の上演会場へ向けて有料でみることができるイベントのこと。
代表的なものとして、サッカーのアウェーでの試合や、ミュージシャンによるコンサートなど。
コロナ禍ということもあり、ここ数年、すごく増えてきたイベントですね。
コンサートやスポーツ観戦が多い印象です。
特にサッカーワールドカップ期間中など、よくニュースにもなるし見たことある人も多いのでは!
あと、映画の舞台挨拶など、よくありますよね!
本会場にいなくても、ライブの高揚感や臨場感みたいなものを一緒に味わえる、という意味ではすごくステキなイベントだな~と思います。
ライブビューイングでの上映日程
滝沢歌舞伎上映日程【4/8~4/30】
ライブビューイング【4/19~4/30】〇印
日程 | 昼の部 | 夜の部 | ライブビューイング |
4月8日(土) | ー | 17:30 | ー |
4月9日(日) | 13:00 | 17:30 | ー |
4月11日(火) | ー | 17:30 | ー |
4月12日(水) | 13:00 | ー | ー |
4月13日(木) | ー | 17:30 | ー |
4月15日(土) | 13:00 | 17:30 | ー |
4月16日(日) | 13:00 | ー | ー |
4月19日(水) | 13:00 | 17:30 | 〇 |
4月20日(木) | ー | 17:30 | 〇 |
4月21日(金) | 13:00 | ー | 〇 |
4月22日(土) | 13:00 | 17:30 | 〇 |
4月23日(日) | 13:00 | ー | 〇 |
4月25日(火) | ー | 17:30 | 〇 |
4月26日(水) | 13:00 | ー | 〇 |
4月27日(木) | ー | 17:30 | 〇 |
4月28日(金) | 13:00 | ー | 〇 |
4月29日(土) | 13:00 | 17:30 | 〇 |
4月30日(日) | 13:00 | 17:30 | 〇 |
もし当選しなかったとしても、ライブビューイングで地元の映画館から応援しましょう!
ライブビューイングで15公演もあるので、2度や3度行けそうですね!
ライブビューイングでの楽しみ方
滝沢歌舞伎は当たる確率少ないので応募せずにライビュに何回か通えたらいいなぁと思い、他界隈ではあるけど三代目の福岡公演に2公演行くことにしました
— (@_party_syuriken) February 11, 2023
ひかるくん☺️
昨日は #すの日常 ありがとう
滝沢歌舞伎WS見て新聞読んでひーくんや皆の大切な想い一つ一つ伝わってきたよ多くの皆が観れるようにライビュも考えてくれてありがとう会えると信じて申込みするね☺️✨可愛い雪だるま⛄️心が暖まったよ寒いから暖かくしてね✨大好き#岩本照— ゆうか☃️ (@yu_hi_sn0517) February 11, 2023
滝沢歌舞伎は現地入りさすがに厳しそうだから、ライブビューイングだけでも行きたい!!!
独身だったら東京までひとっ飛びなのにな〜
現地に行けないことを悔やんでも仕方ないので、これが私なりの楽しみ方ということで自分の機嫌を取ることにする
早くライブビューイング詳細カモーン❣️❣️— はち (@8S2nome) February 11, 2023
滝沢歌舞伎FINAL 申し込み完了〜
生で観たいけど倍率的に無理なのはわかってる。せめて映画館でライブビューイング観に行かせて欲しい
— eme (@eme_501rald) February 11, 2023
〈追記〉ライブビューイングFC会員先行抽選販売受付あり!
ライブビューイング(映画館生中継)の先行販売受付が、FC会員に限って応募できると発表されました!
ライブビューイング日程 4/19~4/30 計15公演
公演日時 | 13:00公演 | 17:30公演 |
4月19日(水) | ① | ② |
4月20日(木) | ③ | |
4月21日(金) | ④ | |
4月22日(土) | ⑤ | ⑥ |
4月23日(日) | ⑦ | |
4月24日(月) | 休演 | |
4月25日(火) | ⑧ | |
4月26日(水) | ⑨ | |
4月27日(木) | ⑩ | |
4月28日(金) | ⑪ | |
4月29日(土) | ⑫ | ⑬ |
4月30日(日) | ⑭ |
【販売対象映画館】
- 札幌シネマフロンティア
- 丸の内ピカデリー
- 新宿ピカデリー
- 大阪ステーションシティシネマ
- なんばパークスシネマ
- ミッドランドスクエアシネマ
- T・ジョイ博多
【販売受付期間】
3月17日(金)11:00~3月23日(木)12:00 ※終了しました。
※先着順ではありません。※席種は選べません。
※新橋演舞場の公演チケットチケットではありません。
※公演の生中継を映画館で鑑賞いただく映画館入場チケットです。
【チケット料金】 4,400円(税込)※別途手数料あり
【申し込み条件】
- SnowManファンクラブ会員限定(代表者・同行者共に)
- 前半受付枠(4/19㈬~23㈰公演)、後半受付枠(4/25㈫~30㈰公演)
- お1人様それぞれ1回ずつ申し込み可
- 1回で2枚まで申し込み可
【当選・入金期間】 4月10日㈪20:00~4月12日㈬23:59
【申し込み方法】
- PC・スマートフォンにてチケットぴあシステムでの申し込みとなります。
- 決済方法:セブンイレブン
- 手数料:決済手数料220円/件・発見手数料110円/枚、特別販売手数料440円/枚
- 4月19日㈬~23日㈰公演分と、4月25日㈫~30日㈰公演分で受付が分かれているので、ご注意ください。
3月17日(金)11:00受付開始 ※終了しました。
※両受付枠ともに第1希望~第3希望まで受付可能です。
販売対象の映画館に行く予定の人は、この先行販売の方が確実で安心ですね!
〈追記〉ライブビューイングチケット一般販売
先ほどの、『ライブビューイング:FC(ファンクラブ)先行販売』(対象の劇場のみ)以外の、一般販売が決定!
ライブビューイングは、4/19(水)~ 4/30(日)15公演
一般販売期間は以下の通りです。
❶ 4月19日(水)~4月21日(金)までの4公演分
➡ 4月10日(月)21時~発売開始
❷ 4月22日(土)~4月27日(木)までの6公演分
➡ 4月17日(月)21時~発売開始
❸ 4月28日(金)~4月30日(日)までの5公演分
➡ 4月24日(月)21時~発売開始
鑑賞料金:4,400円(税込)
※生中継(ライブビューイング)を実施する全国の映画館公式HPより、チケットを購入をいただけます(一部を除く)。
★『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』映画館生中継の詳細はこちらをどうぞ!
公演日時 | 13:00公演 | 17:30公演 |
4月19日(水) | ① | ② |
4月20日(木) | ③ | |
4月21日(金) | ④ | |
4月22日(土) | ⑤ | ⑥ |
4月23日(日) | ⑦ | |
4月24日(月) | 休演 | |
4月25日(火) | ⑧ | |
4月26日(水) | ⑨ | |
4月27日(木) | ⑩ | |
4月28日(金) | ⑪ | |
4月29日(土) | ⑫ | ⑬ |
4月30日(日) | ⑭ |
まとめ

2006年から、タッキーこと滝沢秀明さん主演で毎年おこなってきた滝沢歌舞伎。
SnowManは長い間この滝沢歌舞伎に出演し、滝沢さんに叱られながらも頑張って続けてきたといいます。
2019年からは、そのSnowManが主演となり引き継いでいきました。
ずっと続くものだと思っていましたが、2022年10月滝沢さんの退社にともなって、この滝沢歌舞伎は2023年でラストを迎えることとなります。
ラストということもあり、初のライブビューイングも予定されています。
これは、一人でも多くの方に滝沢歌舞伎を観てほしいという願いでもあるそうです。
滝沢歌舞伎を心から観たいと思っている人が、全員観られるといいな~と思います。
『滝沢歌舞伎ついに最後ライブビューイングあり!鑑賞の応募方法と倍率は?』を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
\憧れの推しが目の前に!/
4冠達成!!【推し活応援!コンサート特化型】BOOMIE 双眼鏡 ライブ用 おす…