2023年10月8日、フォークグループ・アリスのメンバーで歌手の谷村新司さんが病のため亡くなりました。74歳でした。
谷村さんの曲といえば、「サライ」や「昴-すばる-」が有名ですよね。
いろんなところで、いろんな場面で歌われてきました。
また一人、素晴らしい日本の歌手がこの世界から旅立っていきました。
谷村さんのファンをはじめ、同世代の方や同業者の方など、悲しみに胸が痛くなっていることだと思います。
しばらくは辛く悲しい日となりますが、きちんとお別れをしたいですね。
著名人が無くなったときは「お別れの会」などを開催することが多いです。
その前に、葬儀などは終わってしまったのでしょうか?
そこで今回は、『谷村新司の葬儀やお別れの会はいつどこである?』です。
では、一緒に見ていきましょう。
谷村新司の葬儀は終わった?
— 谷村新司 スタッフ公式 (@Shinji_T_Staff) October 16, 2023
谷村新司さんが亡くなったのが10月8日で、死去の発表をされたのが10月16日でした。
おそらく通夜は終わっていると考えられますよね。
葬儀は近親者のみでおこなわれた
調べてみましたが、やはりそのようです。

谷村新司 スタッフ公式X @Shinji_T_Staff
葬儀は15日に近親者のみでおこなわれたそうです。
今年3月に急性腸炎で手術を行い、療養を続けていましたが10月8日に息を引き取りました。
とても穏やかな顔で旅立ったそうです。
弔問・香典・供花
葬儀などは近親者のみで行われました。
弔問・香典・供花については特にまだ発表はありません。
盟友 堀内孝雄と矢沢透のコメント
アリス…谷村新司(チンペイさん)
ご冥福をお祈り申し上げます…
我が…青春時代にアリガト✌#さらば青春の時・・好きな曲♫ pic.twitter.com/PdRBX6MNzJ— ムー⁎*サン☀GGデス時々低浮上 (@pcMSoYxRTu92317) October 16, 2023
苦楽を共にした堀内孝雄さんと矢沢透さんのコメントです。(Xより)
— 谷村新司 スタッフ公式 (@Shinji_T_Staff) October 16, 2023
堀内孝雄さん:「来年のツアーに向けて回復に向かっていると伺っていただけに、とても残念です。チンペイさんが、あの時誘ってくれなかったら、今の僕はありません。ずっと一緒に音楽活動ができたことが幸せでした」とコメント。
矢沢透さん:「悲しいというより悔しいんです。谷村はもう僕たちのみんなの心の中にしか住む場所がないのです。思い出せば必ず胸にやってきます、どうか谷村を忘れないで下さい」と悲痛な思いを語った。
|
谷村新司お別れの会は予定ある?

有名人が亡くなったときに、葬儀の数か月後にお別れの会を開催しているのをよく見ます。
谷村新司さんは、アリスというグループで歌手であり超有名な方。
メンバーの方もいますし、何より「サライ」「-昴-」という名曲があるので、お別れの会は開催されるのでは、と思います。
お別れ会の日程と場所
谷村新司さん所属の事務所(株式会社ダオ公式サイト)の報告文で、
後日には 皆で集まって故人を偲ぶ場を設けたいと思っております
と書かれていました。
よって、お別れの会はありそうですね。
※詳細が発表され次第、お知らせします。
芸能界から追悼コメント
芸能界からも続々と追悼の声が届いています。
芸能人のファンも多かった谷村さん。
穏やかでお茶目な谷村さんを慕っていた人もたくさんいたと思います。
中川翔子(しょこたん)さん
谷村新司さん、FNS歌謡祭で、名曲の忘れていいのをデュエットさせていただきとてもとても優しくしていただきました、アニメがお好きで、緊張していた私に気さくにアニメのさまざまなお話をしてくださいました
まだ信じられません、、
ご冥福をお祈りします pic.twitter.com/9csPbbKoiK— 中川翔子⬛ (@shoko55mmts) October 16, 2023
イルカさん
今。
谷村新司さんの訃報を知りました。
今まで沢山ご一緒に歌わせて頂いたチンペイさん!
亡き夫のカメ吉くんとは学生時代一緒にアメリカ、カナダ、メキシコでフォークを歌った仲間だったから。いつも私と冬馬にも「大丈夫?」と声をかけて下さった。
昴になられましたね。
御冥福をお祈り致します。 pic.twitter.com/BH7W8nc8Ia— IRUKAイルカ(神部としえ) (@IRUKA_50th) October 16, 2023
さだまさしさん
【コメント発表】さだまさし、谷村新司さんの訃報を受け「俺は信じない」https://t.co/W34YZgNQ8D
「春に入院したとき慌てて電話したら『大丈夫、大したことないのよ』って言ってたじゃん」「一言も、なにも言わずにいなくなりましたって?いやいや、俺は信じない」と明かした。 pic.twitter.com/8qZ9JbbxO1
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 16, 2023
加山雄三さん
「彼に伝えたいことはたくさんあって、言い切れないよ。一言だけ彼に伝えるなら、やっぱり『ありがとう』この感謝の言葉しか見当たりません」(公式ウェブサイトより)
平原綾香さん
歌で悩んでた時期、谷村新司さんが声をかけてくれて一緒に中国でコンサートをした。心から歌うことの楽しさを感じそれから人生が変わった。
谷村さんのおかげで心が広がっていった。
いつものようにニコニコしながら優しいお声で綾ちゃんって会いに来てくださるような気がしてまだ信じられない。寂しい pic.twitter.com/N82qhyEQmm— A-ya(Ayaka Hirahara)平原綾香NEWアルバム発売中 (@AyakaHirahara1) October 16, 2023
研ナオコ、53周年公演で谷村新司さんの提供曲を涙ながらに熱唱「谷村さんに届けばいいな」https://t.co/OAy6zbigde
歌手、#研ナオコ(70)が19日、東京・渋谷のLINE CUBE SHIBUYAでデビュー53周年記念コンサートを行った。
— サンスポ (@SANSPOCOM) October 19, 2023
ファンの声
SNSなどでも一般のファンの方々から追悼の声が多く寄せられています。
チンペイさんがアリスの飛行船に乗って旅立った。
同じ事呟くけど歳をとってサライやいい日旅立ちや昴の良さが本当によくわかる。
後世に残る名曲ってそういう事なのだろう。
今夜は色々な事に気づく日だな。と思いながらラジオ聴いてます。ありがとう #tms897#谷村新司— ryuji (@ryujisakkun) October 19, 2023
中国からも追悼
谷村さんは、2004年から上海音楽学院の名誉教授を務め、中国の歌手のプロデュースをしたこともあり中国でも人気があったといいます。
2010年の上海万博の開会式では、「昴」を披露しました。
谷村さんのファンだというFNN・北京支局のスタッフは、「彼は中日友好に大いなる貢献をした」と話しています。
中国のSNSでは谷村さんを悼む投稿が多く見られ、ミニブログサイト「ウェイボ」のランキングで2位となっています。
引用:Yahoo!ニュース
中国外務省が谷村新司さんに弔意 「中国の人々に深く愛された」https://t.co/CAYAwCQEuy
谷村氏は中国でコンサートを行い、代表作の「昴」は中国でも人気となった。毛氏は「音楽を使って両国人民による心の交流の橋を架け、実際の行動で中日友好事業に積極的な貢献を行った」と評価した
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 17, 2023
たくさんの中国メディアや箇人が谷村さんを偲んでいます。たくさんの敬意と惜しみがあります。 pic.twitter.com/JkhY8aEzLO
— 竹 (@tanimura52) October 18, 2023
|
ー追記ー11/15
お別れ会ではないですが、追悼企画があるようです。
フジテレビワンツーネクストにて 11月29日㈬21時~22時30分
『谷村新司さん追悼企画 音楽ドキュメント アリス210歳「限りなき挑戦」2019』
~内容~
アリスが3人合わせて210歳を迎えた6年ぶりのツアーに密着した音楽ドキュメントを追悼企画として再放送する。
フジテレビが所蔵するお宝VTRと併せてこの番組でしか観られない4年前のアリスの姿をお届けする。
まとめ

谷村新司さんの葬儀やお別れの会について調べました。
谷村さんは10月8日に亡くなり、発表されたのが16日であったため、葬儀は近親者のみでおこなわれたそうです。
お別れの会についてはまだ発表がありませんので何とも言えないですが、日本を代表する歌手であり、素晴らしい楽曲を生み出した方なので、お別れの会はあると思います。
あってほしいですね。
詳細が発表され次第、追記していきます。
今は、谷村新司さんの冥福を心よりお祈りいたします。