女性の悩み
PR

産後の髪の毛ウネウネやパサつきの解消法は?シャンプーやブラシなど5つの方法を紹介!

産後の髪の毛ウネウネやパサつきの解消法は?シャンプーやブラシなど5つの方法を紹介!
asako
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

産後の髪の毛トラブルといえば、

  • ウネウネ
  • パサつき
  • 広がり
  • 抜け毛
  • 切れ毛

 

産後ホルモンバランスの崩れから髪の毛トラブルは本当に多いと聞きますよね。

 

[chat face=”34716d0403744204e5d1a2d01a2e28f7-3.jpg” name=”筆者” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]私は2人目の子どもを出産したあと抜け毛、広がり、ウネウネ、パサつき、これでもかというぐらい髪の毛トラブルが多くてショックでした💦 [/chat]

 

そこで今回の内容は『産後の髪の毛ウネウネやパサつきの解消法は?シャンプーやブラシなど5つの方法を紹介!』です。

 

産後の人に限らず髪の毛トラブルに悩んでいるという方は、ぜひこの記事を読んでみてください!

個人差はあると思いますが参考材料にしていただけたら幸いです。

 

[box04 title=”この記事を読んでほしい人”]
  • 髪の毛トラブルに悩んでいるので解消法を知りたい
  • 効果的で且つ時短できるシャンプーに変えたい[/box04]

     

    産後の髪の毛ウネウネやパサつきの解消法はある?

    産後の髪の毛のウネウネやパサつきにはオールインワンのクリームシャンプーがいい?

    産後の女性はホルモンバランスの乱れで髪質が変わる人が多いと聞きます。

    髪を健康にするため少しずつでも解消したいですよね。

    ぜひ試してほしい解消法を詳しく見てみましょう。

     

    ブラッシングで血行促進・表面の汚れを取る

    シャンプーの前には必ず ブラッシング をして、頭皮や髪の表面についた汚れを落としましょう。

    ブラッシングの効果として

    • 髪についた汚れを落とす
    • 髪のもつれを取る
    • 髪のツヤを出す

    などが挙げられます。

    また、シャンプー前だけでなく、ドライヤーで乾かしているとき就寝の前なども摩擦によるダメージもあるのでブラッシングはした方が良いと言われています。

     

     

    〈楽天市場で〉うねり・くせ毛用ヘアブラシをチェックする

    〈Amazonで〉うねり・くせ毛用ヘアブラシをチェックする

    〈楽天市場で〉パサつき・乾燥用ヘアブラシをチェックする

    〈Amazonで〉パサつき・乾燥用ヘアブラシをチェックする

     

    悩みに合ったシャンプーを使う

    産後の髪の毛ウネウネやパサつきの解消法は?シャンプーやブラシなど5つの方法を紹介

    人それぞれ髪の悩みは違います。

    こちらでは特に、髪のうねりやくせ毛、パサつきや乾燥 を取り上げています。

    産前はストレートヘアだったのに産後急にうねりが出てきた!という人もいます。

    今の悩みである髪質に合ったシャンプーを使って改善してみましょう。

     

     

    〈楽天市場〉うねり・くせ毛用シャンプーをチェックする

    〈Amazon〉うねり・くせ毛用シャンプーをチェックする

    〈楽天市場〉パサつき・乾燥用シャンプーをチェックする

    〈Amazon〉パサつき・乾燥用シャンプーをチェックする

     

    ドライヤー前にオイルを塗る

    産後の髪の毛ウネウネやパサつきの解消法は?シャンプーやブラシなど5つの方法を紹介

    ヘアオイルの効果は、

    • 髪に油分を与えてツヤを出す
    • まとまりやすくする
    • 髪の内部にうるおいを閉じ込める
    • 髪を乾燥、摩擦、熱、紫外線などから守る

    などがあります。

     

    ヘアオイルといってもさまざまな種類があるので、行きつけの担当美容師さんがいれば相談した方がいいかもしれませんね。

     

    最近ではネットでも多くの種類のヘアオイルがあるので後回しにせずチェックしてみてください。

    〈楽天市場〉うねり・くせ毛用ヘアオイルをチェックする

    〈Amazon〉うねり・くせ毛用ヘアオイルをチェックする

    〈楽天市場〉パサつき・乾燥用ヘアオイルをチェックする

    〈Amazon〉パサつき・乾燥用ヘアオイルをチェックする

     

    食事を見直す

    産後の髪の毛ウネウネやパサつきの解消法は?シャンプーやブラシなど5つの方法を紹介!

    健康な髪にはやはり栄養が必要ですよね!

    体の内側から摂取していきましょう。

     

    ★健康で丈夫な髪を作る栄養素はタンパク質」「亜鉛」「ビタミン

    ①「タンパク質」・・・乳製品、肉類、魚介類、卵、大豆類

     

    ②「亜鉛」・・・牡蠣、海藻類、レバー、肉類 (赤身)、ナッツ類、大豆、黒ごまに多く含まれる。

    亜鉛はクエン酸やビタミンCと一緒に摂取すると体内に吸収されやすくなるので、生牡蠣や牡蠣フライにレモンをひとふりするのもいいでしょう。

     

    ③「ビタミン全般」・・・レバー・豚肉・魚類にはビタミンBが、卵黄・アーモンド・ウナギにはビタミンEが豊富。

    緑黄色野菜にもビタミンはたっぷりと含まれている!

    出典:ホーユー株式会社 LICOLO

     

    でも産後ってどうしても自分のことは後回しになってしまう、自分に気を使ってなんかいられない💦

    頭ではわかっているけど丁寧に料理する時間なんてないですよね。

    でも、納豆&豆腐とわかめの味噌汁&バナナとヨーグルト、これでも十分OK!

    お肉は塩コショウでただ焼くだけ!

    そう焼肉!

    豚でも鶏でもいい!

    お魚も焼くだけ、焼き魚でOK!

     

    それで、ジューサーミキサー が家にあるならがんがん頼っていきましょう!!

    ジューサーやミキサーはお掃除ロボットと同じように家事を助けてくれるアイテムなんですよ✨

    朝はジューサーで野菜&フルーツジュース

    夜はミキサーで材料ぶっ込みハンバーグ など😄

     

    産後の髪の毛ウネウネやパサつきの解消法は?シャンプーやブラシなど5つの方法を紹介!

    これまでコーヒーだったのを野菜ジュースに変えたりするだけで手軽に栄養は取れますからね。

    『ドクターベジフル青汁』 栄養管理士が選ぶ青汁部門第1位🏅 

    楽天市場でチェック    Amazonでチェック

     

    玄米も髪だけでなく健康に欠かせない食品です。

    白米を玄米に変えるのもおすすめ♪

    『玄米おにぎり』🍙

    楽天でチェック     ★Amazonでチェック

     

    https://www.poeta.jp/woman-forties/

     

    パーマ・ヘアカラー・白髪染めを控える

    これに関しては「あまり関係ない」という意見も聞きますが、産後の身体はまだまだ弱っている状態。

    髪だけでなく歯、肌など身体のさまざまな部分も影響を受けています。

    産後に白髪が増えたという人も多いですよね。

    そのようなことから特に必要なければパーマやカラー、白髪染めなどは控えた方が良さそうです。

     

    産後の髪の毛ウネウネやパサつきにシャンプーを変えるならオールインのクリームシャンプーがいい?

    産後の髪の毛のウネウネや痛みにはオールインワンのクリームシャンプーがいい?

    シャンプーも今や数多くあって何を使えばいいのか。。

    と悩む人も多いと思いますが、髪の毛トラブルにおいてクリームシャンプーはおすすめです!

    このように「オールインワン」を求めている産後の方も多いのでは?

     

    圧倒的時短!

    特に産後の女性にとって「時短」というのは嬉しすぎますよね✨

    子どもから目が離せないし、お風呂を入るのも身支度も自分のことはすべて後回し。

    そんなお母さんが多いと思います。

    でも女性だからキレイでいたい

    オールインワンクリームシャンプーは、1本でトリートメントコンディショナーの役割も担ってくれるほど優秀!

    圧倒的時短 になります!

    お気に入りのオールインワン クリームシャンプーがあると、子育て関係なしに止められません。笑

     

    オールインワンだけど予想以上の効果あり

    オールインワンって化粧品もそうですが、好きな人と苦手な人にすごく分かれると思うんです。

    好きな人は「1本で済むから楽でコスパが下がって嬉しい」

    苦手な人は「効果が無さそう」

    そんな意見が多いです。

    しかし最近のオールインワンのクリームシャンプーは予想以上にいいものが多いと感じています。

    実際に商品自体もオールインのクリームシャンプーの需要が増えています。

    それだけ商品を買い求める人が増えたってことですよね!

    試しに1本使ってみてはいかがでしょうか?

    多少変化はあるかもしれません✨

     

    おすすめしたいオールインクリームシャンプー

    KAMIKA オールインワン クリームシャンプー

    楽天でチェック   Amazonでチェック   KAMIKA公式

     

    coconeクレイクリームシャンプー

    楽天でチェック   Amazonでチェック   【公式】はぐくみ

    MIMURA シックスマジッククリームシャンプー

    楽天でチェック   Amazonでチェック   【公式】MIMURA

     

    ゴシゴシ摩擦のダメージ減

    オールインワン クリームシャンプーは髪に塗り込むので、泡立つことはありません。

    ゴシゴシと摩擦で髪にダメージを与えることも減るでしょう。

    使用方法に書かれているのは「特に頭皮をしっかり洗うこと」!

    頭皮スパの感覚で

    毛先などはなでるように軽くつけるぐらいでOK

    思った以上にスッキリしますよ!

     

    ヘアケアアイテムが一つで済む

    シャンプー、コンディショナー、トリートメント、頭皮オイルなど、ヘアケア用品をいくつも買うことがなくなりました!

    オールインワン クリームシャンプーだと、その一本で済むので助かります!

    産後や忙しい女性にはぴったりだと思います。

     

    [chat face=”34716d0403744204e5d1a2d01a2e28f7-3.jpg” name=”筆者” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]私は子どもも大きくなったので比較的ゆったりお風呂の時間をとることができますが、結局ずっとオールインワンのクリームシャンプーを使っています。楽なんだもん♡ [/chat]

     

    コストが下がる

    産後の髪の毛ウネウネやパサつきの解消法は?シャンプーやブラシなど5つの方法を紹介

    これまでコンディショナーやトリートメントを買っていた分もあるので多少コストは下がるかもしれません。

    しかし、これは個人差があるようです。

    比較的いいクリームシャンプーなどは1本4000円ほどしますので、これをどう思うかは人それぞれですね。

    それと、泡立つシャンプーは少量でも泡立ちますが、クリームシャンプーは髪全体にいき渡らせるので、あっという間に無くなった💦ということも。

    ロングヘアの方は特にそう感じるかもしれません。

     

    まとめ

    産後の髪の毛のウネウネやパサつきにはオールインワンのクリームシャンプーがいい?

    では、まとめに入ります。

    1.産後の髪の毛ウネウネやパサつきの解消法

    1. ブラッシングで血行促進・頭皮や表面の汚れを取る
    2. 頭皮に優しいシャンプーを使う
    3. ドライヤー前にオイルを塗る
    4. 食事の見直し
    5. パーマ、カラー、白髪染めを控える

     

    2.産後シャンプーを変えるならオールインワンのクリームシャンプーをおすすめする理由

    1. 1本だけなので圧倒的時短になる
    2. オールインだけど予想以上の効果がある
    3. 摩擦が少ないのでダメージ減少
    4. ヘアケアアイテムが一つで済む
    5. コストが下がる

     

    どんな女性も美しくなる権利があります💐

    まずは髪から!できることをやっていきましょう😊

     

    『産後の髪の毛ウネウネやパサつきの解消法は?シャンプーやブラシなど5つの方法を紹介!』を最後まで読んでいただきありがとうございました。

     

     

     

    ABOUT ME
    kokoa
    kokoa
    ブロガー、ライター
    エンタメトレンド大好き♪執筆者:kokoa(女)です!
    このブログでは、エンタメ、気になる芸能人、アイドル、ニュース、スポーツ、日常・暮らし、アニメ、他気になるトレンドなどを執筆しています。
    あなたの「知りたい」と「ワクワク」 "明日が楽しみ" そんなブログを目指しています。
記事URLをコピーしました