それは、、、ジャニーズ所属でSnowManの目黒蓮(めぐろれん)さん。存在感と表現力がすごいんです!
「184センチの背 FINEお披露目 checkしとけ!
色気 急げ 仕留める為に 研いでくぞ剣! 目黒蓮!」
~SnowManライブでの紹介ラップ~
今年に入ってドラマや映画で人気急上昇の目黒蓮さん。
SnowManがデビューした2020年ごろからジワジワときていたようですね。
そこで、今回のブログの内容は
『目黒蓮が宇宙sixを脱退してまで掴みたかった夢とは?目黒蓮に学ぶ夢を叶える極意』
です。
では、その辺りを詳しく、人気爆発中の目黒蓮さんをcheckしときましょう(^^♪
宇宙Sixでの活動と脱退そしてSnowMan目黒蓮になるまで

上の写真は、宇宙Six時代(2016~2019)の目黒蓮さん(一番左の青いパーカー)
~プロフィール~ *2022年現在
名前:目黒 蓮(めぐろれん)
生年月日:1997年2月16日(25歳)
職業:アイドル(SnowMan)・歌手・俳優・タレント・モデル
出身:東京都
愛称:めめ
身長:184cm
所属:ジャニーズ事務所(2010年入所)
目黒さんの特徴は、端整な顔立ちと184cmという高身長!
目黒さんのような、高身長のアイドルは珍しいし、新鮮な感じがします。
ジャニーズ入所から宇宙Six時代
目黒さんは、2010年10月30日、13歳でジャニーズ事務所に入所。
それから6年後の2016年、目黒さん19歳のときに宇宙Sixが結成されメンバーとなります。
〈宇宙Six〉とは…
- 2016年11月、ジャニーズJr.内でのグループとして結成。
- メンバーは6人構成で、目黒さんは一番年下でセンター。
- メンバー全員身体能力が高くダンスにも定評があった。
- 嵐やKAT-TUNのバックダンサーを多く務めた。
- 2018年に一人脱退、2019年に目黒さんが脱退、2020年に一人脱退し、解散となった。
- 他3名のメンバーは、現在もジャニーズタレントとして個人で活動している。
約3年間、宇宙Sixのメンバーとして活躍。
ジャニーズJr.で、CDデビューはせず、舞台やコンサートで先輩のバックダンサーを務める日々でした。
いわゆる下積みの間は、舞台などでお芝居やダンスのスキルを積んで成長していくんですね!
SnowManへの加入決定と兼任
SnowManが6人→9人体制になるまでの流れ↓
2018年△月? |
3人にSnowMan加入への声がかかる。前向きな返答あり。 |
2018年12月 | SnowMan6人に事務所側からメンバー増員の提案。
話し合いの結果、増員することに合意。 |
2019年1月 | SnowManが9人体制になることが発表される。
その際、向井さんとラウールさんは完全にSnowMan専任となるが、目黒さんはSnowManと宇宙Sixを兼任。 |
Snow Man加入を決定した目黒さんは、〝宇宙SixとSnowManを兼任”という形をとりました。
それは、これまで一緒に頑張ってきた宇宙Sixのメンバーとずっと頑張りたいという気持ち。
その一方で、SnowManに加入したらデビューできるかもしれないという期待。
この2つの気持ちの中で揺れ動いていたのかもしれませんね。
宇宙Sixを脱退しSnowMan専任となる
2019年8月、SnowManがCDデビュー(2020年1月)することが発表されました。
それに伴い目黒さんは、同月(8月8日)宇宙Sixを脱退しSnowMan専任となります。
私はSnow Manのオタクだから
真っ先に浮かんだのは
東京ドームで「宇宙最高!」って叫んだ目黒蓮
宇宙Sixのころのめめはほとんど知らないけどあれを見て素敵なグループだってことがわかった
宇宙Sixというグループの存在も宇宙Sixのメンバーもめめにとってすごく大きな存在だよね— aco (@ars_sm_sn) October 4, 2020
宇宙Sixの仲間への感謝があったから、SnowManでやっていくと決意した思いはとても強く、目黒さんの今後の原動力になったといいます。
いろんな思いを抱えながらも、デビューできてよかったですよね!
だって、その後こんなに活躍する未来が待ってるんだから。
宇宙Sixを脱退したあと目黒蓮は夢を掴んでいく?

SnowManでのCDデビューが決まったことで、兼任していた宇宙Sixを脱退。
デビューの宣伝等でメディアへの露出が増え、SnowManのYouTubeチャンネルも開設。
SnowManは、だんだんと多くの人に認知されるようになってきました。
ここから、SnowMan目黒蓮の快進撃が始まっていきます!
SnowManとしてCDデビュー
2020年1月22日、ついにSnowManは念願のデビューを果たします。
目黒さんはその後、テレビのインタビューでこう話していました。
「デビューできたことは奇跡!」
デビューした後、事務所の人に
「ジャニーズJr.時代の名簿の中に、目黒の名前はデビューできない位置にあった、そう言われた。実際自分でも、デビューを夢見られるほどのところにもいないと、どこかわかっていた」
それでも目の前のやるべきことを一つ一つこなして、乗り越えた結果ですよね。
デビュー曲はすぐにミリオンを達成!
ストリーミングのこの時代に、CDが100万枚売れるってすごいことです。
「表紙を飾ると街から雑誌が消える」と言わしめたモデル目黒蓮
高身長を生かしたモデルのお仕事も絶好調!
男性ファッション雑誌「FINE BOYS」では、2018年から専属モデルを務めています。
2018年といえば、目黒さんはまだ宇宙Six時代のとき。
それから2年後、2020年同雑誌6月号で初単独表紙を飾ることを解禁した、その10秒後にはサーバーがダウン。
さらに、次号まで2号連続表紙を務めることが発表された際にも、5秒でサーバーダウン。
そして、流行語になりそうな言葉も!
「表紙を飾れば街から雑誌が消えるアイドル」
すごい表現ですね
そこから急加速で、モデルとしても活躍していくんですね。
俳優・目黒蓮の誕生
CDデビュー、モデルなどの活躍で認知度が上がり、ドラマや映画の俳優業も増えてきました。
◆目黒蓮出演のテレビドラマ・映画(※2022年12月現在)
年月日 | 作品名(局) |
---|---|
2015年1月~3月 | 「お兄ちゃん、ガチャ」(日テレ)-少年E 役 |
2019年7月~9月 | 「簡単なお仕事です。に応募してみた」(日テレ)-SnowManメンバーとカルテット主演。 |
2021年1月 | 「教場Ⅱ」(フジテレビ) |
2021年10月~12月 | 「消えた初恋」(テレ朝)-道枝駿佑とW主演 |
2022年3月 | 映画「おそ松さん」-SnowMan主演 |
2022年10月~12月 | 「Silent」(フジテレビ) |
2022年11月 | 連続テレビ小説「舞い上がれ!」(NHK) |
2022年12月 | 映画「月の満ち欠け」 |
2023年3月 | 映画「わたしの幸せな結婚」-初単独主演 |
特に、2021年以降は単独出演が多く重要な役どころです。
そして2023年映画「わたしの幸せな結婚」ではついに、初単独主演!
着実にステップアップし、俳優としてもキャリアを積んでいます。
俳優としての目黒さんは、すごく丁寧な演技をされている感じがします。
何と言っても表現力がすごい!
表情やセリフの言い方が魅力的で、いつの間にか引き込まれていきます。
今後ますます素晴らしい俳優さんになっていくと思います。
目黒蓮は宇宙sixを脱退する前から夢を掴む準備ができていた?

「20歳前後は何事にもネガティブで自分に自信がなかった」
と、インタビューで話していたのが印象的でした。
でもそんな時期から脱出するために、〝自ら夢を掴む努力”をしていたんです。
さて、「夢を掴む努力」とは?
助言を素直に聞き、意識と行動を変えた!
宇宙Six時代、メンバーと共に頑張っていたものの
(このままでいいのか…)という思い。
そして、そんな自分を
「自分でもデビューを夢見られるほどの場所にもいない、とわかっていた」と。
しかし、ある日友人がこんなことを目黒さんに言うんです。
「だらだらとこのままジュニアに居てどうするの?」
「タイムリミットをあと2年とか決めて、やりたい事を周りの人にこれやりたいんです!と、バンバン口に出していく2年間にしてみたら」と。
そう言われた目黒さんは、その言葉に共感し素直に受け止め、アドバイス通り実践していきました。
「友人のあの言葉がなかったら、今ここに居られなかったと思う」
もし、あの時友人のアドバイスを聞き流していたら…
自分の考えだけに固執していたら…
今のような成功は訪れなかったかもしれませんね。
そして、目黒さんは「夢ノート」を付け始めます。

「夢ノート」って素敵ですね。
当時ファンは居たにせよ、世間からはほとんど無名。
そんなときに「デビュー」「有名雑誌のモデル」「主演」って書くだけでも、けっこう勇気いりますよね。
でも、現在、夢が叶っている!
それってホントにすごいこと。
一番は本人の行動力と努力なんですよね。
タッキーの信頼「困ったときの目黒」
目黒さんは宇宙Six時代、滝沢歌舞伎の練習中にケガをしてしまった人の代役を務めたことがありました。
それは急な話で、明日本番という公演の前日。
元々、出演の予定はなかった目黒さん。
「ケガをした人がいるから代役をしてほしい」と、事務所から連絡が入ります。
しかも本番は明日
目黒さんは一瞬(えっ!)と思ったそうですが、タッキー(滝沢秀明副社長)のひと言で決意します。
「目黒なら大丈夫」
目黒さんは「そう言われて断る選択肢はなかった」と。
それから夜通しで振り付けなどをすべて覚え本番に臨み、代役をしっかり果たすことができました。
それ以降、タッキーからは
「困ったときの目黒」
とまで言われるようになるんですね。
SnowManに加入後、なぜ自分がSnowManへ声をかけてもらったのか気になった目黒さんは、タッキーにこんなことを聞いています。
「代役のことがあったから、ぼくは声をかけられたんですか?」
それに対してタッキーは、「そうかもしれないね」とだけ返したと。
あのときの代役が、目黒さんにとって大きな転機だったのかもしれないですね。
自分に与えられたことをしっかり向き合った結果
〝目の前のチャンスを逃さなかった”
何と言っても、これに尽きます。
学ぶ姿勢がハンパない!一つも取りこぼさないという意識
今でこそドラマや映画で引っ張りだこの目黒蓮さんですが、最初に存在感を示したのが、木村拓哉さん主演の『教場Ⅱ』
そのときの演技はもちろんですが、何より目黒さんの学ぶ姿勢がハンパない!
あるメディアのインタビューでこんなことを話していました。
~『教場Ⅱ』の撮影にて~
「木村さんと共演できるって一生に一回あるかないかぐらいだと僕は思っていて。カメラが回っている時も回ってない時も、とにかくずっと(木村さんを)見てようって。」
~『月の満ち欠け』の撮影にて~
「僕には細かいお芝居のテクニックや引き出しはないので、たくさんの学びを吸収することと、気持ちを持っていくこと。そう思いながら挑んでいました。」
「主演の大泉洋さんをとにかくずーっと見ていました。」
「有村架純さんの引き出しの多さがすごくて、、勉強させてもらいました。」
常に全力で、お芝居へのあふれる意欲を
「1つも取りこぼしがないぐらい、全て学びたい」
と、話していたのが印象的でした。
目黒蓮と宇宙sixメンバーの友情は脱退後も支えになっている?

目黒さんが宇宙Sixを脱退したあと、宇宙Sixは4人で活動していました。
しかし、元メンバーの一人が不祥事で事務所を退所し、2020年に宇宙Sixは解散となりました。
それでも、お互いのライブや舞台を応援したり、メッセージを送ったりするなど友情は今でも続いているそうです。
グループ移籍を快く送り出してくれたメンバー
Jr.祭りの時、宇宙SixでUNIVERSEを歌った後に目黒蓮さんの周りに宇宙Sixのメンバーが集まって来てくれたのはサプライ。あたたかく送り出してくれて有難かったし、改めていいグループだなって実感した。本当に温かくていい方達だ。#SnowMan #目黒蓮 #宇宙Six
— うゆ (@K0955OODK) September 9, 2019
宇宙Sixのメンバーは、突然グループのセンターを取られるわけですから、戸惑いや不安もあったと思うんです。
でも、気持ちよく送り出してくれたって…
そこには、彼らにしかわからない思いがあるんですよね、きっと。
今でもお互いに応援し合う仲
お互いいろんな思いを抱えながらも、温かい言葉を贈った宇宙Sixのメンバーとは今でも仲良い関係だといいます。
目黒さんが元メンバーの舞台を観に行ったり、滝沢歌舞伎やSnowManのライブに来てくれたり♪
本当に素敵な関係だなと思います。
宇宙six脱退から4年SnowMan目黒蓮のこれから

2022年現在
- 映画に出演 →→→◎叶いました
- ドラマで単独主演 →→→ まだ
- 国民的グループになる →→→ ?
「ドラマで単独主演」も「国民的グループになる」も、すぐに叶うでしょうね!
これから、目黒さんがどんな新たな夢をみつけるのか、すごく楽しみですね。
個人、グループ(SnowMan)が大きく飛躍!
目黒さんはインタビューなどで、度々このように言っています。
「個人の仕事は、SnowManのためと思ってやっている。」
「SnowManが大きくなるために、個人でも頑張って知名度を上げる。」
現在の注目度から、今後ますます個人としての仕事は増えていくでしょう。
目黒さんだけでなく、他のSnowManメンバーもすごく多彩なんですよね。
声優、バラエティ、キャスター、振付師、パリコレモデル などをこなしている、魅力的なグループです。
CD売り上げでは、シングルとアルバムどちらもミリオン達成!
テレビに出演すれば視聴率もとれる!
SnowManが国民的アイドルと言われるのも、すぐそこまで来ていますよね。
これから2023年、2024年と、どこまで飛躍していくのか本当に楽しみです。
表現力豊かな俳優として進化
2022年は、演技の面で目黒蓮さんが注目されました。
特に、ドラマ「Silent」では中途聴覚障害者役での演技が話題になりました。
セリフだけでなく、「表情から気持ちが痛いほど伝わる」と。
ドラマの公式メイキングでは、リハーサルから泣きながら迫真の演技。
そのメイキングだけで、私は泣けました(TT)
おそらく、すごい俳優さんになるんだと思います。
これからいろんな役の目黒さんを見るのが楽しみですね。
歌手としても脚光を浴びる予感
SnowManとして歌をたくさん歌っていますが、目黒さんはとてもお上手です。
音域が広く、音程もピッタリで、ビブラートも丁寧、声も綺麗!
演技も歌も上手なの!?と、びっくりしてしまいました。
歌手・目黒蓮としてもますます開花していきそうです。
それにしても、才能あふれる人ですよね。
羨ましい~(^^♪
~追記~
【ViVi国宝級イケメン2022年下半期】
総投票数57万越え
NOWランキング1位(243,077票)・・目黒蓮
目黒蓮の時代が来そうですね!
まとめ

CDデビュー
ファッション誌のモデル
滝沢歌舞伎主演
映画に出演
ドラマで単独主演
国民的グループになる
など。
他にもまだたくさんあると思いますが、次々と夢を掴んできました。
◆友人のアドバイスを素直に聞いた。
◆自分がやりたいこと叶えたい夢を書いて、周りの人に口に出して言った。
◆目の前の与えられたことを全力で取り組んだ。
◆仕事の現場では「一つも取りこぼさない」という意識で学んでいる。
でも、なぜ、これができているのか?
「それは、個人の仕事もすべてSnow Manに還元するため」
と言っています。
グループのことを一番に考え、グループを大きくしたい思いが人一倍強いのだと感じます。
これからも目黒さんの活躍を楽しみにしたいと思います。
今回は
『目黒蓮が宇宙sixを脱退してまで掴みたかった夢とは?目黒蓮に学ぶ夢を叶える極意』でした。
これを最後まで読んでくれた方は、きっと目黒蓮さんの沼に落ちているかもしれませんね♡
|